京都弁

京都弁しんとくってどういう意味?

京都の比較的若い世代が使う言葉にしんとくという言葉があります。
元々は”せんとく”って京都でも言ってたはずなんですが、
最近関西弁も標準語化してきており、
しないでおく→せんとく→しんとくとなった様子。

ちなみに京都や滋賀以外での関西では
未だせんとくをメインに使います。

同じような意味で、
しないも同様に京都や滋賀ではしーひんを使います。

京都や滋賀以外の関西では
せーへんを使うんですね!

しない→せーへん→しーひんという感じで。

ですので、同じ関西でも
”しんとく”とか”しーひん”を多用していたら
この人は京都出身なのかな?って判別できるようになるんです。

ぜひ知っておいてください。