関西弁の意味

よく使う播州弁一覧

兵庫県西部姫路や播磨地方の人がよく使う
播州弁について解説します。

基本的にイントネーションは関西弁と
ほとんど変わらないのですが、
播州独特の方言や単語があります。

播州弁一覧

●だぼ→アホ、バカ

あいつホンマだぼやなぁ。
→あいつ本当にバカだなぁ。

●ごうわく→腹が立つ、ムカつく

昨日親と喧嘩してて朝からごうわくわぁ。
→昨日親と喧嘩してて朝からムカついてるわ。

●べっちょない→大丈夫、問題ない

●なり(が)悪い→体裁が悪い

●わや→おかしい

そんなんしてたらわやならへん?
→そういうことしてたらおかしくならない?

●何しよん→何してるの?

●何しよぉ?→何してるの?

今仕事何しよぉ?
→今仕事何してるの?

●やりよぉ→やってるの?

宿題ちゃんとやりよぉ?
→宿題ちゃんとやってるの?

●ばり、ごっつい・・・すごく

ばりデカイ魚やなぁ。
→すごく大きい魚だね。

※ばりは神戸から西の地域で多用

●何どいや→何ですか?、何言ってるの?など場面によって異なる

※年配の人のみ使用

●あわさい→隙間

●いぬ→帰る

●どくしょい→ひどい、むごい

※以下、年配の一部の人のみ使用

●てったろか→連れていってあげようか?

●てってって→連れていって

よく使うのは、
ダボとごうわくとべっちょない、わや、何しよん(何しよぉ)、なり悪いの6つです

他は若い人はあまり使わなくなってきているものの、
年配の人がよく使う播州弁です。

ぜひ参考にしてください。