関東など関西以外出身者が
関西弁で嫌いな言葉を一覧にしてまとめてみました。
●自分・・・あなた
例) 自分それどこで買ったん?
自分という言葉は自分自身を指すので、
あなたの意味で自分を使われるとどうも違和感があるようです。
●で、オチは?
関西の人はすぐオチは?と言うので
しゃべりにくいと不評
●アホ
例) アホちゃう!
今でこそアホは全国いろんなところで言われますが、
バカを基本的に使う年配の人からするとかなりキツク聞こえるみたいです。
●何なん?
※怒った時に、よく女性が言う言葉です。
例)何なん?それ!どういうつもりなん?
●なおす・・・片づける
※これは関西人が標準語だと思って使っている言葉の1つで
なおすは関東では通じません。
意味を聞き返すとキレられた経験がある人がいるようで、
”なおす”とは言わず、片づけてというようにして下さい。
●しょうみ・・・実際のところ
一部の関西の人がしょうみ、しょうみと連発するけど、
しょうみって何?と関東の人は思うみたいです。
※随時追加していきます。