関西弁の意味

関西弁「う」抜き言葉とは

関西弁ではよく”う”を省略する場合があります。
どういうことか?例)を出してみますと、

例)

思った→思うた(おもうた)→おもた

笑った→笑うた(わろうた)→わろた

使った→使うた(つこうた)→つこた

貰った→貰うた(もろうた)→もろた

似合ってる→似合うてる(におうてる)→におた

違った→違うた(ちごうた)→ちごた

このように、”う”を省いて表現することが多いです。

ただし、最近関西弁も標準化してきており、
最近の若い世代(30代以下)では上記の言葉はあまり使いません。

普通に思った、笑った、使ったと言うことの方が多いです。

逆に、50代以上の人は高い確率で上記のように”う”抜き言葉を
多用する傾向にあります。

ぜひ、知っておいてください。